とりいきよなが

とりいきよなが
とりいきよなが【鳥居清長】
(1752-1815) 江戸後期の浮世絵師。 姓は関口。 鳥居清満に入門。 「出語り図」といわれる技法で役者絵を描き, 流麗な線描による独特な美人画で一世を風靡。 代表作「風俗東之錦(フウゾクアズマノニシキ)」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”